PR

【物価高対策!】三井住友カードNL発行で11,000円分ゲット

お金
記事内に広告が含まれている場合があります。

最近スーパーに行く度に、「これまた高くなってない?」「量少なくなってない?」と思うようになりました。

物価上昇がじわじわと家計を圧迫している上に、トランプ関税で株価も乱高下。

投資も「今は様子見…」という方も多いのではないでしょうか。

こんな時はポイ活で稼ぐぞ!と先日申し込んだ三井住友カード(NL)が有効になり、11,000円をゲットしました。(その時の記事はこちら

11,000円の臨時収入は大きい。

嬉しくて小躍りしちゃいます。

三井住友カードNLで11,000円ゲット!

3月にハピタス経由で申し込んだ三井住友カード(NL)が有効になりました。

1か月ほどで有効になったので結構早かった。

さらに嬉しいことに、ハピタスのランク制度がゴールド会員に昇格。(直近6ヶ月で10,000ポイント以上獲得が条件)

ゴールド会員になると、ゴールド会員対象の広告ポイントが30%アップになるなどの特典を受けられます。

11,000円あればちょっとした外食や日用品の購入に充てることもできるし、投資に回すこともできる。

まさに臨時収入として家計に大助かりです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスって何?という人に

ハピタスは買い物やサービスの利用を通じてポイントを貯められるポイントサイトです。

登録は無料で、通販、旅行予約、クレジットカード発行、証券口座開設などいろんなサービスでポイントが貯まります。

たとえば、楽天市場やYahoo!ショッピングなど普段使っているサービスも対象なので、いつもの買い物の前にハピタスを経由するだけでポイントがもらえるのが魅力です。

貯まったポイントは1ポイント=1円として、現金やAmazonギフト券、PayPayポイントなどに交換可能。

私は去年の春、貯まったポイントを現金化してフェンディの財布を買いました。

その記事はこちらです⇩

物価高に有効なポイントサイト 始めるなら今

物価が上がり投資もなかなか難しいこの時期、リスクゼロで得られるポイントサイトはとても貴重です。

ハピタスは初期投資ナシで収入を得られる手段のひとつ。

特にクレジットカードの発行案件などでは数千円〜1万円以上のポイントが付与されることもあり、条件さえクリアすれば高還元を受けられます。

しかも、年会費無料のカードを選べば完全に無料(!)でお小遣い稼ぎができます。

物価高の今、手っ取り早い生活防衛手段としてめちゃくちゃ有効です。

月に1万円あればお米も躊躇せず買えるし、ちょっといいランチにも行けます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスの活用法

ハピタスで効率よく稼ぐならクレジットカードや金融口座開設などの高額案件が絶対的におすすめですが、他にも様々なジャンルに対応しています。

  • 楽天・Yahoo!・LOHACOなどのネット通販
  • 楽天トラベルやじゃらんなどの旅行予約
  • 電気・ガスなどのインフラ契約や保険相談

サービスを利用する前に「ハピタスに案件があるか?」をチェックするクセをつけると、どんどんポイントが貯まっていきます。

今やポインサイトは“第2の収入源”

2014年にハピタスに登録して11年が経ちました。

すごく頑張ってやっている時もちょっとお休みしている時もありますが、長く続いているのには理由があります。

・節約のような我慢が不要

・投資のようなリスクもゼロ

・ちょっとした工夫だけで臨時収入に

私にとってハピタスは仕事以外のもう一つの収入源。生活防衛ツールそのもの。

これからもどんどん活用していくつもりです。

まだハピタスを使ったことがないという方は、ぜひこの機会に登録してみてください。

登録は無料で、操作もとても簡単。

中をのぞいてみるだけでもこんなに案件があるのか!と驚くはずです。

ハピタスで生活がちょっと潤うこと間違いなしです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ローン・住宅ローンランキング セミリタイアランキング にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメント