住宅ローン

モゲチェックの住宅ローン無料診断を使ってみた【住宅ローン比較】

ふう36歳で中古マンションを購入し住宅ローンを10年で完済しました。唯一の後悔が住宅ローン選び、ということはこちらの記事に書いたとおりです。マンションは理想の間取りで広さも丁度よくとても気に入っているのですが、築20年を超えてきて少しずつ修...
お金

【ポイ活報告】ハピタスデーで化粧品を買って2,643円ゲットした

先日久しぶりに化粧品をまとめ買いしました。化粧品てお金かかりますよね。若い頃のように何でもいいというわけにはいかなくなり、まとめ買いするとそこそこの金額になります。「少しでもお得にも購入したい!」と思って、ポイントが大幅アップするハピタスデ...
お金

【物価高対策!】三井住友カードNL発行で11,000円分ゲット

最近スーパーに行く度に、「これまた高くなってない?」「量少なくなってない?」と思うようになりました。物価上昇がじわじわと家計を圧迫している上に、トランプ関税で株価も乱高下。投資も「今は様子見…」という方も多いのではないでしょうか。こんな時は...
住宅ローン

トランプ関税で日銀の利上げ足踏み。住宅ローンなら今かもしれない

トランプ相場で株価の乱高下が続いています。物価も相変わらず上昇中。金利はどうなってる?私自身の経験を交えながら、いま住宅購入を考えている方に向けて少しお話ししてみたいと思います。ふう*この記事を書いた人*30代で中古マンションを購入し住宅ロ...
投資・運用

SBI日本高配当株式ファンドから初の分配金が入金された

2月に買ったSBI日本高配当株式(分配)ファンドから初の分配金が入金されました。急激な円高の今、為替が関係ないファンドに安心感を感じてます…SBI日本高配当株式ファンドからの初の分配金は11,102円2月に購入したSBI日本高配当株式(分配...
ドラマ

配信日が決定!And Just Like That シーズン3

ついにAnd Just Like That シーズン3の配信日がアナウンスされました!配信日は5月29日(アメリカ本国時間)です。\SATC&And Just Like That全シーズン配信中/海外ドラマ見るならU-NEXTAnd Jus...
投資・運用

【NISA】株価暴落の恐怖をやり過ごすために私がしていること3つ

トランプ関税で株価の下落が止まりません。ふう私のNISA総資産もついにマイナスに!2016年からコツコツと積み立ててきて当初はマイナスになることもあったけど、ここ数年はどんな暴落がきても総資産がマイナスになることはなかった。去年の夏以上の恐...
ドラマ

「しあわせは食べて寝て待て」がNHKでドラマ化!原作は漫画

ふう今期の連ドラが全部終わってしまってちょっとつまらない毎日です。俺の話は長いのスペシャル版が放送されるのが楽しみかな。前後編2回で3/30(日)と4/6(日)のそれぞれ22:30~放送です。私もあんな飄々としたFIRE民になりたい。「しあ...
住宅ローン

金利上昇時代の住宅購入 10年でローン完済した経験から思うこと

私は36歳で中古マンションを購入し、10年で住宅ローンを完済しました。最近の住宅ローン金利の上昇のニュースを見るにつけ、「早めに完済しておいてよかった…」と思っています。私の体験と最近の金融情勢を踏まえて、住宅購入のタイミングについて考えて...
住宅ローン

変動金利なのに固定?住宅ローンの「5年ルール」とは?仕組みを解説

ふう家を買いたいけど、最近金利が上がっているからなぁ。どうしよう…最近の金利上昇は、住宅ローン特に変動金利を検討している人にとって大きな不安要素ですよね。そんな中で知っておきたいのが「5年ルール」という仕組み。このルールを理解することで住宅...
日常

高配当投信を買ったり確定申告したり 寒かった2月も終わり春はもうすぐ

先月は寒気が次々に入って本当に寒かったですね。あの夏の猛暑から冬がこんなに寒くなるとは思ってもみなかった。3月に入って急に暖かくなったけど、寒暖差が激しすぎて体がついていきません。。。先月買ったアフタヌーンティーのルームウェアがお役立ち寒か...