PR

防災グッズをやっと買った話【防災ラジオ・10年保存水・簡易トイレ】

ふうの防災ラジオ 買ってよかったもの
記事内に広告が含まれています。

最近、重い腰を上げていくつか防災用品を購入しました。

今まで買わなきゃと思いながら先延ばしにしていたけれど、正月の能登地震、夏の南海トラフ注意報で危機感にやっと火がつきました。

購入したのは防災ラジオ、10年保存水、そして簡易トイレです。

防災用品としては基本のものばかりですが、これで少し安心。

防災ラジオは携帯回線が不通になったときの情報収集に。

10年保存水は長期保存ができて安心。

簡易トイレも非常時には欠かせないマストアイテムです。

防災ラジオ 手回し充電可能でLEDライト付きの軽量ラジオ

手回し充電とLEDライトが付いた多機能防災ラジオ。こちらの商品です。

大きさは文庫本より少し小さいくらい。とても軽いです。

ふうの防災ラジオ

内蔵バッテリーの充電方法は3つあります。

  • USB接続でコンセントから直接充電
  • 手回し充電
  • ソーラー充電

停電時でも手回しで充電できるので、電池切れの心配がありません。

・手回し部分とラジオのアンテナを伸ばした状態

ふうの防災ラジオ

1分間に120回のペースで回転とのことで、一人で回すとちょっと疲れますが(笑)それだけでちゃんとラジオは聞けるしLEDライトも点きました。

ソーラーはおまけ程度に考えておいたほうがいいかと。

内蔵バッテリー以外に乾電池でも使用できます。(単4電池3本)

私はコンセント充電で満充電にしてから、乾電池と一緒に防災リュックに入れてます。

スマホへの充電はUSB接続で行います。

・側面の充電端子

ふうの防災ラジオ

・反対側の側面にはラジオの音量調整とチューニング

ふうの防災ラジオ

LEDライトはなかなか明るいです。

満充電にして1か月半ほど経ってからライトをつけた状態。

ふうの防災ラジオ

本も読める明るさです。FIREの勉強もできます。→おすすめのFIRE本レビューはこちら

アマゾンのレビューに「家でラジオの電波が入らない」とありましたが、うちはマンションですが問題なくAMもFMも聞けました。

緊急時の情報収集という目的が第一ですが、スマホもテレビも使えないときにラジオ番組を聞くことで心が休まりそうな気がします。

多機能でコンパクトなラジオがひとつあると安心です。

10年保存水 400mlが24本入り

ふうの10年保存水

2Lの水は何本かすでに買ってあったので、400mlが24本入ったこちらの保存水を購入しました。

5年保存はよく見るけど10年保存のものがあるとは知らなかったです。

10年あれば期限をあまり心配しなくていいので、長期的な備蓄にぴったりだと思いました。

こちらの水でいいなと思ったのが、ラベルに災害用伝言ダイヤルの案内が入っているところ。

非常時にこういう情報は絶対的に助かる。

ふうの10年保存水

10年後は還暦が近くなっているのか、とちょっと悲しくなりましたが…

元気に次の10年保存水の入れ替えをやってるといいな。

防災士推奨の簡易トイレ 120回分 

ふうの救急トイレ

トイレ事情は最優先事項と思いながら、そこそこ値段もするしなぁと躊躇していた簡易トイレ。

買ったのはこちらの商品です。

近くに住む家族が避難してきたときのことも考え、120回分の大容量にしました。

他に20回、60回分のもの、凝固剤のみの販売もあります。

セット内容は、

  • 凝固剤×120個
  • 便座カバー・排泄・処理共通袋×144枚
  • 手袋×120枚
  • 防災チェックリスト
ふうの簡易トイレ

こちらを選んだ理由はまず日本製ということと、以下の点で安心できると思いました。

  • 高性能凝固剤を使用し15秒で500ml吸収
  • 劣化しにくいパッケージで15年の長期保管が可能
  • 共通袋は高密度ポリエチレンを使用し破れや漏れに強い
  • 防災士推奨
  • 大容量(120回分)のわりにお手頃価格

中でも15年保管なのがとてもいいと思いました。

次に買いなおすときは60台半ばか…

元気に生きていたいです!笑

安心を買うつもりでこれからも買いそろえていきたい

めんどくさいとか、お金がかかるとか、災害は起きないだろうとか、いろんな理由をつけては後回しにしていた防災用品の購入。

いざいくつか買ってみると、すごく安心した自分がいました。

完璧を求めるとキリがない。

とりあえず何かひとつでも買ってみるといいと思います。

安心感が得られて、他のものも準備しようと防災意識が芽生えます。

ひとつだけ難点はあれこれ欲しくなってしまうこと!

今、大容量ソーラーバッテリーとテントが欲しくなってて…

物欲にブレーキかけつつ堅実な備えをしていきたいと思います。

コメント