住宅ローン 金利上昇時代の住宅購入 10年でローン完済した経験から思うこと 私は36歳で中古マンションを購入し、10年で住宅ローンを完済しました。最近の住宅ローン金利の上昇のニュースを見るにつけ、「早めに完済しておいてよかった…」と思っています。私の体験と最近の金融情勢を踏まえて、住宅購入のタイミングについて考えて... 2025.03.23 住宅ローン
住宅ローン 変動金利なのに固定?住宅ローンの「5年ルール」とは?仕組みを解説 ふう家を買いたいけど、最近金利が上がっているからなぁ。どうしよう…最近の金利上昇は、住宅ローン特に変動金利を検討している人にとって大きな不安要素ですよね。そんな中で知っておきたいのが「5年ルール」という仕組み。このルールを理解することで住宅... 2025.03.10 住宅ローン
お金 ポイ活はバカバカしい?貯めたポイントでフェンディの財布を買った話 昨年、ポイ活でゲットしたポイントでフェンディの財布を買いました。カード1枚サイズのコンパクト財布です。85,000円しましたがとても気に入っています。ふうポイ活って、巷では「ポイントサイト経由して1%ゲット!とかでしょ?」といったちまちまし... 2025.02.16 お金
困りごと お風呂の電球が切れた パナソニックEFD15EL/12の後継探し ある日お風呂の電球がチカチカし始めました。もうすぐ切れそう…このマンションに引っ越してきてからお風呂の電球が切れるのは初めてで、どれを買ったらいいのか分かりません。次回に備え自分の備忘録も兼ねて、交換の記録を残しておきたいと思います。ふう3... 2025.02.03 困りごと
ドラマ もうすぐ?And Just Like That シーズン3配信はいつ? 新年がスタートしてはやひと月が経とうとしています。2025年に配信予定のAnd Just Like Thatシーズン3。配信日は決まったのでしょうか?公式インスタ、Xで分かっている情報をお伝えします。31日間無料トライアル&雑誌も読める&レ... 2025.01.30 ドラマ
住宅ローン 日銀が政策金利を0.5%に利上げ 一般の人にはどんな影響がある? 1月24日、日銀が政策金利を0.5%に引き上げると発表しました。政策金利といわれても実際自分たちの生活にどんな影響があるのか、よく分かりませんよね。日銀の利上げと私たちの家計にどんな関係があるのか調べてみました。●モゲチェック新規借り入れ用... 2025.01.26 住宅ローン
お金 ふるさと納税のポイント還元が禁止になるのはいつから?調べてみた 年末に駆け込みで頼んだふるさと納税の返礼品が続々と届いています。(上の写真は北海道当別町の返礼品 ロイズのチョコ詰め合わせ16,500円)2025年中にふるさと納税のポイント還元が禁止されるというので、いつからなのか調べてみました。届いた返... 2025.01.23 お金
投資・運用 iDeCo改悪の内容は?いつから実施?私はiDeCoよりNISA派 iDeCo改悪と巷で騒がれていますが、どんな内容なのでしょうか?そしていつから実施なのか?調べてみました。とりあえず結論から。●改悪(と言われている)内容iDeCo受取時の課税方法いわゆる「5年ルール」が「10年ルール」に変更される●いつか... 2025.01.14 投資・運用
投資・運用 【損益公開あり】旧NISAのバランス型ファンドを売却しS&Pを買う 新年になり新NISA枠がリセットされので、持っているファンドを少しずつ整理し始めました。旧NISAに比べると買付可能額が大幅に増え、商品の買い替えの幅が広がりました。今回、私が投資をスタートするきっかけとなった「eMAXIS バランス(8資... 2025.01.08 投資・運用
ドラマ 大河ドラマ「光る君へ」最終回を見終わりました。終わってしまった… 大河ドラマ「光る君へ」が終わってしまいました。1年間日曜日を楽しみにしてきたので寂しいです…大河を最初から最後まで見たのはいつぶりだろう?戦国ものがあまり好きではない私。戦のない雅な世界を1年間堪能させていただきました。最終話のラストは賛否... 2024.12.18 ドラマ