買ってよかったもの

固まったアイシャドウもOK!チクチクしないロージーローザのブラシ

最近美容系インスタなどで、付属のチップじゃなくアイシャドウブラシを使ってるのをよく見かけます。昔から付属のアイシャドウチップを使っていた私。ダメになったら100均でチップを買ってきて使っていました。アイシャドウブラシって若い女子が使うイメー...
買ってよかったもの

初アドベントカレンダー!クリスマス気分あがる!トワイニングの紅茶

昨年初めて耳にした言葉があります。「アドベントカレンダー」どうやらクリスマス気分を盛り上げる物?イベント?らしい、ということは分かったのですが、そこで去年のクリスマスは終わってしまいました。今年もホリデーシーズンが近づき、先日のプライム感謝...
日常

秋がない…サイナスリンスの温め時間とか大掃除とかふるさと納税とか

いつまでも暑いと思っていたら急に寒くなり、衣替えも追いつかない・・・空気も突然乾燥してきて、扇風機もまだ片付けてないのにもう加湿器の出番がきました。今年も気がつけばあとひと月とちょっと。イベントシーズンでもあるし体調崩さずに年末まで過ごした...
ドラマ

And Just Like That シーズン3の配信日はいつ?

And Just Like Thatシーズン2の配信からもうすぐ1年半。(シーズン2は2023年6月23日アメリカと同時配信されました)そろそろシーズン3の配信が気になるところです。シーズン3の配信日はいつなのか調べてみました。31日間無料...
困りごと

ONU光回線・認証ランプがつかない ネットに繋がらない【解決済】

先日の日曜、アマゾンEchoで音楽を聞きながら気分よく掃除していたら突然音楽がブチッと切れた...スマホも繋がらず、どうやらWifiが切れているよう。ルーターを見に行くとソフトバンクの光BBユニットのランプがおかしい。対応の結果翌日に復旧し...
ドラマ

ドラマ「団地のふたり」が心にしみる【配信お得に見る方法あり】

NHK BSで放送中のドラマ「団地のふたり」にはまってます。小泉今日子と小林聡美演じる55歳の幼なじみが、生まれ育った昭和の団地に戻って普通の毎日を生きるドラマです。久々のキョンキョン主演ドラマということで放送前から見ると決めていて、そして...
日常

40代のデンタルケア 年2回の歯科チェックと歯磨きで虫歯も歯周病もなし

30歳から歯科のデンタルチェックに年1回通う習慣をつけていました。親が高齢になるにつれ、歯のトラブルに悩まされていたのを目の当たりにしていたからです。40代になってからは年2回に増やし、何もなくてもチェックと歯石取りに行っています。毎日の歯...
買ってよかったもの

防災グッズをやっと買った話【防災ラジオ・10年保存水・簡易トイレ】

最近、重い腰を上げていくつか防災用品を購入しました。今まで買わなきゃと思いながら先延ばしにしていたけれど、正月の能登地震、夏の南海トラフ注意報で危機感にやっと火がつきました。購入したのは防災ラジオ、10年保存水、そして簡易トイレです。防災用...
住宅ローン

住宅ローンを10年で完済してよかったと思う瞬間【住宅ローン金利上昇】

7月に日銀が利上げを発表して以来、住宅ローン金利は上昇方向へ動き始めました。今はインフレによる資材高騰で住宅価格自体も値上がり傾向。そこに住宅ローン金利も上昇となれば、これから住宅を購入しようとする人にはさらに向かい風になりそうです。ふう私...
ドラマ

海外ドラマHomeland/ホームランドが歴代一面白い 10月プライムビデオで配信開始

10月のプライムビデオのラインナップを見て、思わず声を出してしまいました。ふうHomelandホームランド全シーズンが見放題配信開始ですと⁉シ-ズン6から毎回課金して見てきた大好きなドラマホームランド。全シーズン見放題配信とはなんて太っ腹な...