投資・運用

【NISA】株価暴落の恐怖をやり過ごすために私がしていること3つ

トランプ関税で株価の下落が止まりません。ふう私のNISA総資産もついにマイナスに!2016年からコツコツと積み立ててきて当初はマイナスになることもあったけど、ここ数年はどんな暴落がきても総資産がマイナスになることはなかった。去年の夏以上の恐...
ドラマ

「しあわせは食べて寝て待て」がNHKでドラマ化!原作は漫画

ふう今期の連ドラが全部終わってしまってちょっとつまらない毎日です。俺の話は長いのスペシャル版が放送されるのが楽しみかな。前後編2回で3/30(日)と4/6(日)のそれぞれ22:30~放送です。私もあんな飄々としたFIRE民になりたい。「しあ...
住宅ローン

金利上昇時代の住宅購入 10年でローン完済した経験から思うこと

私は36歳で中古マンションを購入し、10年で住宅ローンを完済しました。最近の住宅ローン金利の上昇のニュースを見るにつけ、「早めに完済しておいてよかった…」と思っています。私の体験と最近の金融情勢を踏まえて、住宅購入のタイミングについて考えて...
住宅ローン

変動金利なのに固定?住宅ローンの「5年ルール」とは?仕組みを解説

ふう家を買いたいけど、最近金利が上がっているからなぁ。どうしよう…最近の金利上昇は、住宅ローン特に変動金利を検討している人にとって大きな不安要素ですよね。そんな中で知っておきたいのが「5年ルール」という仕組み。このルールを理解することで住宅...
お金

ポイ活はバカバカしい?貯めたポイントでフェンディの財布を買った話

昨年、ポイ活でゲットしたポイントでフェンディの財布を買いました。カード1枚サイズのコンパクト財布です。85,000円しましたがとても気に入っています。ふうポイ活って、巷では「ポイントサイト経由して1%ゲット!とかでしょ?」といったちまちまし...
困りごと

お風呂の電球が切れた パナソニックEFD15EL/12の後継探し

ある日お風呂の電球がチカチカし始めました。もうすぐ切れそう…このマンションに引っ越してきてからお風呂の電球が切れるのは初めてで、どれを買ったらいいのか分かりません。次回に備え自分の備忘録も兼ねて、交換の記録を残しておきたいと思います。ふう3...
ドラマ

もうすぐ?And Just Like That シーズン3配信はいつ?

新年がスタートしてはやひと月が経とうとしています。2025年に配信予定のAnd Just Like Thatシーズン3。配信日は決まったのでしょうか?公式インスタ、Xで分かっている情報をお伝えします。31日間無料トライアル&雑誌も読める&レ...
住宅ローン

日銀が政策金利を0.5%に利上げ 一般の人にはどんな影響がある?

1月24日、日銀が政策金利を0.5%に引き上げると発表しました。政策金利といわれても実際自分たちの生活にどんな影響があるのか、よく分かりませんよね。日銀の利上げと私たちの家計にどんな関係があるのか調べてみました。●モゲチェック新規借り入れ用...
お金

ふるさと納税のポイント還元が禁止になるのはいつから?調べてみた

年末に駆け込みで頼んだふるさと納税の返礼品が続々と届いています。(上の写真は北海道当別町の返礼品 ロイズのチョコ詰め合わせ16,500円)2025年中にふるさと納税のポイント還元が禁止されるというので、いつからなのか調べてみました。届いた返...
投資・運用

iDeCo改悪の内容は?いつから実施?私はiDeCoよりNISA派

iDeCo改悪と巷で騒がれていますが、どんな内容なのでしょうか?そしていつから実施なのか?調べてみました。とりあえず結論から。●改悪(と言われている)内容iDeCo受取時の課税方法いわゆる「5年ルール」が「10年ルール」に変更される●いつか...